菫色(すみれいろ)とは 菫の花のような青紫色です。Violet(バイオレット)の訳語にあてられることが多くなっています。 スミレの花は平安時代から知られていましたが、菫色という色名は明治に入ってから使われるようになったようです。 « 戻る « 藤色(ふじいろ)とは 竜胆色(りんどういろ)とは »