新着情報
-
アンケート
【インスタ】花柄スカートのコーディネート(2)、どちらの方が好きですか?
今回も前回と同じく花柄スカートのコーディネートについて、どちらの方が好きかアンケートを取りました。前回はナチュラルなカラーイメージのコーディネー...
2023/02/02 New!
-
アンケート
【インスタ】花柄スカートのコーディネート、どちらの方が好きですか?
今回は花柄スカートのコーディネートについて、どちらの方が好きかアンケートを取りました。フォロワーの特徴がでるアンケートですが、結果を公開します。
2023/02/01 New!
-
クイズ
【色彩クイズ】宮沢賢治が好んで使用した色は・・・
今日のクイズは作家の宮沢賢治からです。詩人、童話作家、教師、科学者、宗教家など多彩な顔を持つ宮沢賢治の作品は多くの方に愛読されています。今回はそ...
2023/01/24
-
-
クイズ
【色彩クイズ】日本の色名として最も古いものは?
今日のクイズは色名の起源についてです。世界各地の言語には様々な色名がありますが、それぞれの言葉で色名が誕生するときには一定のルールがありそうです...
2023/01/08
最新記事
色彩トピックス
-
アンケート
【インスタ】花柄スカートのコーディネート(2)、どちらの方が好きですか?
今回も前回と同じく花柄スカートのコーディネートについて、どちらの方が好きかアンケートを取りました。前回はナチュラルなカラーイメージのコーディネー...
2023/02/02
-
アンケート
【インスタ】花柄スカートのコーディネート、どちらの方が好きですか?
今回は花柄スカートのコーディネートについて、どちらの方が好きかアンケートを取りました。フォロワーの特徴がでるアンケートですが、結果を公開します。
2023/02/01
-
クイズ
【色彩クイズ】宮沢賢治が好んで使用した色は・・・
今日のクイズは作家の宮沢賢治からです。詩人、童話作家、教師、科学者、宗教家など多彩な顔を持つ宮沢賢治の作品は多くの方に愛読されています。今回はそ...
2023/01/24
最新記事
レディスカラーコーディネート
-
レディス
土星の縞模倣をイメージにしたロングTシャツとスカートのカラーコーディネート
今回は土星の雲(ガス)の層やその輪にみられる縞模様をイメージしたカラーコーディネートを作ってみました。太陽から遠く離れたこの惑星は大きさ(直径)...
2023/01/07
-
レディス
【2022AWカラートレンド】あずき色×からし色の大人可愛いワンピース
今回は2022-2023レディス秋冬シーズンカラーテーマの「穣 みのり」を意識した、あずき色をベースとした水玉ワンピースをご紹介します。
2022/11/15
-
レディス
【2022-23秋冬カラートレンド】レディスウェア(日本流行色協会より)
2022-23年秋冬JAFCAレディスウェアカラーは「“風” かぜ」というテーマを位置づけ、”軽やかに自分の歩幅で進む”イメージを提案しています。
2022/09/13
最新記事
メンズカラーコーディネート
-
メンズ
【メンズシャツコーデ】明るいオレンジ系のシャツと赤みのベージュパンツのカラーコーディネート。
JAFCA(日本流行色協会)が提案している2022-23年秋冬JAFCAメンズウェアカラーのテーマひとつに「Cozy Nature コージー・ネイチ...
2022/10/12
-
メンズ
【2022-23秋冬カラートレンド】メンズウェア(日本流行色協会より)
2022-23年秋冬JAFCAファッションカラー(メンズウェア)は、"Earthing(アーシング)”をテーマに、人の存在、自然との親和、大地に...
2022/10/02
-
最新記事
おすすめコンテンツ
7日間アクセスランキング
-
1【2022-23秋冬カラートレンド】メンズウェア(日本流行色協会...
-
2青の世界が好きな方必見!広大な宇宙や海の世界を閉じ込めた神秘的な...
-
3スカーフを壁にかけて楽しむ方法
-
4おしゃれに可愛い安全ピンを使ってみませんか?(株式会社 MATS...
-
5【2022-23秋冬カラートレンド】レディスウェア(日本流行色協...
-
6陽気な気分になれる多色配色スタイルで、withコロナも気分よく♪
-
7【対照色相配色】ホワイトに合わせて高貴で清楚な雰囲気を作る黄緑と紺色
-
8ウズベキスタンのリシタンより、手作業の陶器と日本人学校(専門店:...
7日間アクセスランキング
-
1色の三属性(色相・明度・彩度を理解すると色がわかる!)
-
2PCCSとは(色相環、トーン概念図)
-
3明度と彩度の違いを見分けよう!(色彩検定®3級)
-
4色彩検定®向け問題集一覧
-
5補色とは(物理補色と心理補色)
-
6シックの配色イメージ ~都会的、知的、洗練された~
-
7ナチュラルの配色イメージ ~自然、素朴、気取りのない~
-
8表色系とは(色の三属性をもとにした色の表示方法)