大坂なおみ選手、2021全豪オープン初戦ユニフォーム/シューズ

大坂なおみ選手の1回戦のもようがNHKで放送されていましたが、鮮やかなピンクとブラックのユニフォームに好感を持ちました。個人的な印象ですが、フェミニンさとスポーティーさ、意志の強さを感じました。
大坂選手の小麦色の肌に柔らかさと軽快さ、アクティブな力強さを感じたカラーコーディネートでした。




🚢 Cruise control.@naomiosaka advances to the second round of #AO2021 with a 6-1 6-2 win over Pavlyuchenkova.#AusOpen pic.twitter.com/l3Oblbsdft
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 8, 2021
![]() |
スカートとリストバンドの色鮮やかなブライトトーンのややオレンジがかったピンク(コーラル:珊瑚色)に柔らかさとアグレッシブ感を感じます。 |
![]() |
ブラックと鮮やかなピンク色のバイカラーでアクティブスポーティーな印象に。ブラックの意志の強さを表現する色でもあります。ピンクの柔らかさがありんがら、パワフルな印象ですね。 |
![]() |
ポイントはシューズのビビッドなイエロー。ブライトのピンクとのコントラストがあり、イエローのポジティブ感、軽快さが印象良いデザインでした。 |
最後までお読みいただきありがとうございます。

自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、 オリジナルデザイン自転車(一部、TVドラマでも使用)の企画を担当し、色彩の世界に誘われました。 色彩検定1級を独学で取得後、色彩心理・色彩文化を深め、株式会社カラーオンを設立。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに 衣住等物品販売の支援サービス、色彩学習サービス、ウェブメディアの運営を行っています。