みんなが笑顔で幸せになれますように(coyuliさん)

50代からレジンアクセサリーを始められ、現在ご夫婦でひとつひとつ丁寧に制作されています。手書き模様は「こゆりカラー」と名付けられ、「みんなが笑顔で幸せになるように」との思いが込められています。
|
ウィズコロナ時代に毎日の生活でアクセントカラーとして提案されているのが、ややトーンを落とした暖色系です。このディープなお色目は秋だけでなく、冬にも人気になりそうです。 |
|
coyuliさんオリジナルのこゆりカラーの模様に、やや黄みの赤(朱赤)が重ねられています。 |
|
白を合わせることでイメージが柔らかくなり、優しい雰囲気になりますね。 |
|
赤にゴールドは最上のご褒美のカラー♪凛として気持ちもアップします。 |
|
赤と合わせて今年のアクセントカラーで使用したい色ですね。 |
|
透明感のあるレジンにこゆりカラーが描かれ、太陽の光でキラキラと輝くととても素敵ですです。 |
|
アクティブなイエローにクラシックナチュラルなカーキがアソートされています。どこか力強さを感じますね。 |
|
この秋冬のトレンドとして、例年以上に人気が出ると予想されるベーシックカラー。天然素材の優しさがステイホームが続いた時に心を落ち着けてくれます。 |
|
ハートの中に赤い情熱を感じるデザイン。アクティブな気分に。 |
|
ウッドバーニングで描かれたラインはシンプルながら民族的な落ち着きを感じます。 |
|
現在売り切れの商品ですが、素敵な作品ですのでご紹介させていただきます。ベースカラーの明るいベージュ。 |
|
陽だまりをイメージする、愉快で温もりを感じるお色目です。冬に温かく、より自然な親近感を与えてくれそうです。 |
|
|
|
ウッドバーニングのナチュラル感はアウトドア派の方にもお勧めです。 |
COYULI'S GALLERYさんの作品一覧
coyuliさんの作品一覧、プロフィールなどをみることができます。ハンドメイドマーケット、手作り作...
最後までお読みいただきありがとうございます。

自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、 オリジナルデザイン自転車(一部、TVドラマでも使用)の企画を担当し、色彩の世界に誘われました。 色彩検定1級を独学で取得後、色彩心理・色彩文化を深め、株式会社カラーオンを設立。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに 衣住等物品販売の支援サービス、色彩学習サービス、ウェブメディアの運営を行っています。