今日の配色パターン(2021年4月8日)|◆シック×クラシックなイメージのパレット

Instagramで公開している配色パレットです。
皆さんはどんな印象を受けますか?
皆さんはどんな印象を受けますか?
◆シック×クラシックなイメージのパレット
今回の配色イメージは、
日本流行色協会が提案している2021年春夏JAFCAプロダクツ&インテリアカラーのテーマの一つ「Earthy アーシー(土のような)」に近いイメージの配色です。
地球全体のサスティナブルな循環、ミネラル成分を含んだ土をイメージしたテーマで、快適さの中にほんのり変化の要素を感じます🍀
社会の不安が晴れない状況でストレスも蓄積しています。お仕事で大変な状況の方も多いですが、焦らず心穏やかに滋養を得たいですね。
皆さんはどんな時にこの空間で過ごしたいですか?
◆アウトプット型で色彩を学ぶオンラインコミュニティ◆

物品販売の売上増に必要な色彩スキルをブラッシュアップします。

色彩を通じて自分らしい生活、周りとのコミュニケーションを愉しむサロンです。
Happy color life for you, your family and your neighbers.
最後までお読みいただきありがとうございます。

筆者紹介
山口 充株式会社カラーオン代表、カラーアドバイザー(専門:消費者色彩心理、ウェブデザイン)
自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、 オリジナルデザイン自転車(一部、TVドラマでも使用)の企画を担当し、色彩の世界に誘われました。 色彩検定1級を独学で取得後、色彩心理・色彩文化を深め、株式会社カラーオンを設立。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに 衣住等物品販売の支援サービス、色彩学習サービス、ウェブメディアの運営を行っています。
自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、 オリジナルデザイン自転車(一部、TVドラマでも使用)の企画を担当し、色彩の世界に誘われました。 色彩検定1級を独学で取得後、色彩心理・色彩文化を深め、株式会社カラーオンを設立。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに 衣住等物品販売の支援サービス、色彩学習サービス、ウェブメディアの運営を行っています。