
【2025年9月8日(月)】教育とビジネスの現場から考えるイノベーション
ファッション業界の未来を見据えた注目のシンポジウム
2025年9月8日、神戸国際大学にて開催される「ファッションの未来シンポジウム」は、ファッション業界の教育とビジネスの最前線で活躍する専門家たちが一堂に会する貴重な学術イベントです。
このシンポジウムでは、「教育とビジネスの現場から考えるイノベーション」をテーマに、ファッション業界が直面する課題と未来への展望について、多角的な視点から議論が展開されます。大阪文化服装学院の教育改革事例、パルグループホールディングスの新規事業戦略、そして神戸国際大学のグローバル人材育成への取り組みなど、実践的で示唆に富んだ内容が予定されています。
参加費無料で、会場参加(100名)とオンライン参加(200名)の両方に対応。ファッション業界で働く方、教育関係者、学生の皆様にとって、業界の今後の方向性を理解し、新たなビジネスチャンスを発見する絶好の機会となりそうですね。
シンポジウム「教育とビジネスの現場から考えるイノベーション」
・開催日時 2025年9月8日(月)13時~16時30分
・会場 神戸国際大学 (〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中9-1-6) アクセスマップ
オンライン同時開催
・参加費 無料
・定員 会場:100名 オンライン:200名
【テーマ】
ファッションの未来
~教育とビジネスの現場から考えるイノベーション~
主催 ファッションビジネス学会
申込締切 会場:2025年9月5日(金)17時
オンライン:2025年8月29日(金)17時
>詳しくはシンポジウムホームページをご覧ください。
ライター・編集者
カラーオン Mitsuru
カラーコーディネーター自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、オリジナルデザイン自転車(TVドラマでも使用)の企画を担当したことから色彩の世界へ。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに、多くの人が色・コーディネート・デザインを楽しめるようにコンテンツをご提供しています。