大坂なおみ選手、2021全豪オープン初戦ユニフォーム/シューズ
                                                
                                                        2021全豪オープンテニス男女シングルスの一回戦が始まりましたね。
大坂なおみ選手の1回戦のもようがNHKで放送されていましたが、鮮やかなピンクとブラックのユニフォームに好感を持ちました。個人的な印象ですが、フェミニンさとスポーティーさ、意志の強さを感じました。
                                        大坂なおみ選手の1回戦のもようがNHKで放送されていましたが、鮮やかなピンクとブラックのユニフォームに好感を持ちました。個人的な印象ですが、フェミニンさとスポーティーさ、意志の強さを感じました。
                                                        シューズのカラーデザインはスカート・リストバンドと同じ鮮やかなピンクで、映像では目立ちませんが、アクセントカラーとして蛍光色に近いイエロー系の色が入っています(おそらくシューレースホール部分かと思います)。
大坂選手の小麦色の肌に柔らかさと軽快さ、アクティブな力強さを感じたカラーコーディネートでした。
                                                
                                        大坂選手の小麦色の肌に柔らかさと軽快さ、アクティブな力強さを感じたカラーコーディネートでした。




                                                                ブライトピンク×ブラック、シューズにはイエローも
                                                        
                                                                                                                🚢 Cruise control.@naomiosaka advances to the second round of #AO2021 with a 6-1 6-2 win over Pavlyuchenkova.#AusOpen pic.twitter.com/l3Oblbsdft
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 8, 2021
			![]()  | 
			スカートとリストバンドの色鮮やかなブライトトーンのややオレンジがかったピンク(コーラル:珊瑚色)に柔らかさとアグレッシブ感を感じます。 | 
			![]()  | 
			ブラックと鮮やかなピンク色のバイカラーでアクティブスポーティーな印象に。ブラックの意志の強さを表現する色でもあります。ピンクの柔らかさがありんがら、パワフルな印象ですね。 | 
			![]()  | 
			ポイントはシューズのビビッドなイエロー。ブライトのピンクとのコントラストがあり、イエローのポジティブ感、軽快さが印象良いデザインでした。 | 
Happy color life for you, your family and your neighbers.
                                                
ライター・編集者
カラーオン Mitsuru
カラーコーディネーター自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、オリジナルデザイン自転車(TVドラマでも使用)の企画を担当したことから色彩の世界へ。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに、多くの人が色・コーディネート・デザインを楽しめるようにコンテンツをご提供しています。


















                            


