青~青紫色相のストライプ柄ワンピース
 
                                                
                                                        3Dで制作したワンピースデザインをご紹介ます。今回は青~青紫色相のストライプ柄ワンピースです。
ストライプの幅・色の順番をランダムにすることで幾何学的な規則性の中に自由でアーティスティックな雰囲気を作りました。色相・トーンを隣接する色でまとめることで統一感と変化のバランスをとっています。
                                        ストライプの幅・色の順番をランダムにすることで幾何学的な規則性の中に自由でアーティスティックな雰囲気を作りました。色相・トーンを隣接する色でまとめることで統一感と変化のバランスをとっています。
                                                                青~青紫色相のストライプ柄ワンピース
                                                        
                                                                                                                
|  | ベースカラーとしてアイスブルーを選びました。白生地にうっすらと入る色で、白と同化してベースを作っています。 | 
|  | 3番目と4番目の色が青紫系のため、この色がアクセントカラーとなります。PCCSではlt18(ライトトーンの青)が近似色となります。さわやかな空を思わせる青で、自由で大らかな印象になります。 | 
|  | アソートカラーの1色目はベースカラーと同系色相になります。アクセントカラーよりもやや紫を感じる色で、青の中でもクリエイティブな雰囲気を感じる上品な色となります。 | 
|  | アソートカラーの2色目は1色目同様の色相で明度を下げた安定感のある色です。やや紫を感じますのでミステリアスでユニークな印象を与えつつも、安定感のある色になります。 | 
>素材のダウンロードはこちら
                                                                3Dモデル
                                                        
                                                                                                                
                                                                        ※回転(左クリック/1本指ドラッグ)、移動(右クリック/2本指ドラッグ)、拡大・縮小(マウスホイール/ピンチイン・アウト)が可能です。
                                                                
                                                                Happy color life for you, your family and your neighbers.
                                                
ライター・編集者
カラーオン Mitsuru
カラーコーディネーター自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、オリジナルデザイン自転車(TVドラマでも使用)の企画を担当したことから色彩の世界へ。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに、多くの人が色・コーディネート・デザインを楽しめるようにコンテンツをご提供しています。









 
             
             
             
            











 
                            


