
「澄んだ、さわやかな、楽しい」といったイメージはどんな色のグループ?(色彩検定®3級)
ここで問題です^^
”上のPCCSの色相・トーンの図で「澄んだ、さわやかな、楽しい」で表現されるトーンは、次の1~3番の内どれでしょうか。”

- ltg(ライトグレイッシュ)
- lt(ライト)
- v(ビビッド)
正解は・・・
2番のlt(ライト)です!
ライトは「浅い、澄んだ、子どもっぽい、さわやかな、楽しい」といったイメージのトーンで、中明度から高明度、中彩度の色調になります。
p(ペール)ほど薄くなく、b(ブライト)よりも淡い柔らかい色のグループで、明度が比較的高い色です。淡い紫などと合わせてエレガントなイメージを作ったり、淡いピンク系でロマンチックなイメージを作ることができます。同系色の鮮やかな色と合わせるとリズム感が出て、楽しい雰囲気になりますよ♪
ちなみにltgはltよりも彩度が低く落ち着いたイメージで、vは彩度が高く中明度中心の目立つ、いきいきとしたイメージになります。

カラーオン Mitsuru
カラーコーディネーター自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、オリジナルデザイン自転車(TVドラマでも使用)の企画を担当したことから色彩の世界へ。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに、多くの人が色・コーディネート・デザインを楽しめるようにコンテンツをご提供しています。