色彩を学ぶ

” 毎日が楽しくなる色彩知識を学ぼう! ”

 

クリアのイメージ基本色

  • 作成日:2020/05/02

  • 更新日:2021/12/29
  • 中~低彩度で寒色系の高明度色を組み合わせた爽やかなイメージです。

    白と青の組合せが代表的なカラーコーディネーションになります。

    ロマンチックとガーリーの違いと同じように、クリアとクールは異なります。クールはモダン寄り、あるいはマスキュリン寄りで、高彩度色まで含めたカラーコーディネートになります。

     
    クリアの配色例①
    <色票サンプル>
     
     
    <PCCSトーン図(近似色)>
     
    クリアの配色例②
    <色票サンプル>
     
    <PCCSトーン図(近似色)>
     
    ライター・編集者

    カラーオン Mitsuru

    カラーコーディネーター

    自転車店勤務時代にウェブデザイン・チラシデザインの制作、オリジナルデザイン自転車(TVドラマでも使用)の企画を担当したことから色彩の世界へ。 「色彩が社会を元気にする!」をモットーに、多くの人が色・コーディネート・デザインを楽しめるようにコンテンツをご提供しています。