色彩を学ぶ

” 毎日が楽しくなる色彩知識を学ぼう! ”

 

【色彩心理】赤から連想するイメージはどんなもの?

  • 作成日:2020/05/03

  • 更新日:2023/02/04
  •  
    red(赤)には愛、パワー、情熱、刺激、祝福といったイメージがあります。また怒り、危険、イライラ、殺意といったネガティブなイメージもあります。

    <redが気になる時の人の状態>
    ・負けたくない
    ・行動的にリーダーシップを発揮
    ・ワクワクするようなドラマチックな話が多い
    ・無理めを狙って落とすのが快感
    ・若さをアピール
    ・根深い怒り
    ・慎重さに欠ける
    ・相手に考える時間を与えない
    ・トップ営業マンになりたい
    ・上司や創業者に畏敬の念があり、上下関係がしっかりしていると働きやすい